DEVELOPMENT研究開発

プログラミング言語について

こんにちは。
私は電装設計や制御の業務を担当しています。
今回はプログラミング言語についてお話したいと思います。

皆様は「マトリックス」という映画を見た事があるでしょうか?
コンピュータはマトリックスの世界で語られるように、全ての情報を0(ゼロ)と1(イチ)で扱っています。

コンピュータが直接理解できるこの0(ゼロ)と1(イチ)が並ぶ情報を「機械語」といいます。

ただ、機械語は直接人間が見てもスムーズに理解する事は不可能です。

そこで人間に書きやすく、また機械語にも変換しやすい、言わば中間の言語として
「プログラミング言語」というものが作られました。

実は今見ているこのブログもプログラミング言語で作られています。

プログラミング言語は色々な所で使われており、第一回目の投稿でご紹介した
遠隔水位監視装置は「PHP」というプログラミング言語を使って開発しました。

こちらはカメラで池の水位を撮影し、外気の温湿度と共にサーバーにアップロードして、
遠隔地の池の状態を確認できる製品です。

パソコンやスマートフォンのWEBブラウザで池の状態を確認できるようになった事で、
直接現地まで確認しに行く手間を省く事ができました。

このようにプログラミング言語を使うと機械が人に代わり、大変で手間のかかる作業を行ってくれます。

ネットにはプログラミング言語についてたくさんの記事がありますので、
皆様も興味があれば勉強されてみてはいかがでしょうか?
自分が思い描いた通りにプログラムが動くととても面白いですよ!

これからも色々なアイデアをプログラミングで実現し、製品開発に取り組んでいきます。

Share

CATEGORY

ARCHIVE

RECENT POSTS

製品紹介

遠隔水位監視装置の進展についてのご紹介

研究開発

細霧冷房装置のご紹介

製品紹介

油水分離器の環境性能について