社会人として必要なビジネスマナー研修をはじめ、ある程度の期間を設けてさまざまな部署で実習・研修を行っていただきます。
研修を通して仕事全体のイメージをつかんでいただくことや、社内でのコミュニケーションを円滑に行っていくこと等を目的とします。
また研修中は週に1回人事担当者によるヒアリングが行われます。
各種資格や免許を取得した社員には、業務との関連性や難易度に応じて「資格・免許手当」が支給されます。
なかでも当社は語学研修に力を入れており、業務内容に応じて、週一回のネイティブ講師 による英語教室及び中国語教室に参加できます。
1人1人がスキルアップを図ることにより、業務上のパフォーマンスが向上すると考えています。
当社はメーカーであり、舶用ポンプや油水分離器などの製品を国内外の造船所へ販売しています。
そして造船所で船が完成し就航した後は、エンドユーザーである船舶管理会社などに対して、当社製品の消耗部品を販売したり、エンジニア派遣を行っています。
舶用ポンプや油水分離器など船舶用機器の製造販売で会社としての基盤を固めつつ、新たなフィールドへの展開も目指しています。
2010年からは農工事業を開始し、舶用機器事業で培ってきた知識を活かした水耕栽培ハウス「兵神ファーム」を設立しました。また、2014年にはモーターの製造販売を行う「兵神機電」を設立しました。
既存の事業に加えてこのような新事業にも挑戦することで、会社としてのステップアップを図っています。